サーフィン
久しぶりのサーフィンに行きました。 11時から14時までの3時間ほどサーフィンをしました。 残念ながら波はスネ~ヒザ、セットたまにモモぐらいが13時頃まではありましたが、14時頃になると大変厳しくなりました。 天気が曇りでよくはなかったです。…
そろそろサーフィンに行きたいですね。 でも、波のりに行こうと思った日に限って、波がないんですよね。 基本的にサーフィンにいくのは、鳥取県のビーチに行きます。 小波専門なので、小さい波でいいんですがね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).…
井出の波です。 11時~入水 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 15時半まで入水です。 サイズはもも~セット腰です。 秋も深まり、冬が近くなってきて、日が暮れるのが早いですね。 セミドライで入水で、まだブーツ、グローブともいら…
1か月ぶりの11月に入って最初のサーフィンです。 11時~17時まで入水してました。 セミドライのウエットで入りました、まだブーツ、グローブは必要ないですが、長時間入っていると、ブーツをはいていても暑くないだろう水温になってきましたね。 (adsby…
先日10月の中旬に波のりにいってきました。 長袖、半ズボンのロンスプで海に5時間ほど入っていましたが、そろそろ寒くなってきました、長袖、長ズボンのフルスーツが必要な時期ですね。 さらに寒くなってきたら、ブーツ、手袋の装備も必要になってきます…
先日、車中泊からのサーフィンに行ってきました。 前回の車中泊は暑くてやれなかったのですが、今回の車中泊は寒かったですね。 いつもの鳥取のめぐみの湯公園で車中泊をしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回は寒かったので…
鳥取県湯梨浜町にある青谷で、夕方までサーフィンを楽しみました。 10時半から16時まで、サイズはもも~セット腰の楽しいサーフィンでした。 秋のサーフィンは寒くもなく、暑くもなく楽しいですね。 終わってからシャワーを浴びるのですが、寒くないのでい…
2021年9月中旬になってきて、車中昼寝にはいい季節になってきました。 サーフィンをしてきた後に車中昼寝をしました。 少しまどを開けるだけで快適です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 昼まではセット腰~腹ぐらいで乗れていました…
サーフィンに鳥取にいきました。 道中、湯原温泉を通って 湯原温泉にある、露天風呂「砂湯」いいですよ~砂湯の近くに駐車場があって、そこで車中泊をしている人もいますね。 石脇です。 これも石脇 井出ヶ浜です。波の数が多く、ゲディングがしんどうそうで…